
物事には、始まりと終わりがある。
「きっかけ」と「行動」そしてその「行動の結果」を分析することで子どもへのアプローチの方法が導き出される。
行動のABC(ABC行動分析)という考え方(手法)があります。
このシートを活用するには、ABAについて少し知っておく必要がありますね。
ところで、こだわっているのは「縦書き」ということ。
横にしてしまうと、一気に使い勝手がよくないように感じてしまう。これからもできる限り「縦」にこだわって作りたい。
物事には、始まりと終わりがある。
「きっかけ」と「行動」そしてその「行動の結果」を分析することで子どもへのアプローチの方法が導き出される。
行動のABC(ABC行動分析)という考え方(手法)があります。
このシートを活用するには、ABAについて少し知っておく必要がありますね。
ところで、こだわっているのは「縦書き」ということ。
横にしてしまうと、一気に使い勝手がよくないように感じてしまう。これからもできる限り「縦」にこだわって作りたい。
第1回 【子どもに気持ちが伝わらない本当の理由】
第2回 【子ども悪くないなら、誰が悪い?】
第3回 【子どもをサポートするための3つのポイント】
第4回 【〇〇することの大切さ】
・
・